本文へ移動

駅西ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4月より新しい職員が入りました!!

2025-04-01
4月から入職しました。
学童でアルバイトをしていた経験を活かし、子どもたちの話に耳を傾けながら関わっていきたいと思います私は子どもたちと関わり、トランプなどで一緒に遊ぶのが大好きです最初は不安で分からないことばかりですがどうぞよろしくお願いいたします

本日は調理活動です ♪

2025-02-15
今日はみんなで調理活動
しました

メニューは~・・・
カレーフライドポテト
パンケーキ

エプロン三角巾をして
手をしっかり洗ってさっそく調理開始
まずはみんなでカレー野菜を切って~
上手に切れた~
しっかり安全にみんなで一生懸命取り組みました

その後は、カレーフライドポテトパンケーキグループに分かれて
作っていきました
じゃがいもが通ったかな~
「僕がお玉ですくうから爪楊枝で確認してみて

みんなで役割分担をして協力しながら頑張りました

完成した料理のお味は~・・・
「すっごく美味しーーー
「おかわり~

みんなで頑張って作ったからとっても美味しくできたね

節分で豆まきをしました ♪

2025-02-03
2月2日は何の日~
節分ーーーー

昨日は節分ということで
みんなで豆まきをしました
まずは節分とはどんな日
動画で学習をしました

その後は、豆まきのカップにそれぞれの
やっつけたい鬼を書いて~
みんなで色塗りした鬼のお面を装着して~

その後は、先生と一緒に豆まきの練習をして準備完了!!

が来たぞーーー
鬼が登場したらみんなで「鬼は」「福は
掛け声しながら一生懸命
(新聞紙をまるめたもの)を投げます

鬼が怖いと言っていたお友達も本番では
負けずに立ち向かっていました

自分の中のやっつけたい鬼しっかり退治できたね

別日には、みんなでおかめ貼り絵がんばりました


2月より新しい職員が入りました!!

2025-02-01
2月から入職しました。
保育士として、いろいろなお子さんに関わって数十年。その経験を活かし、お子さん一人一人に寄り添い、たくさんの笑顔が広がるよう努めていきたいと思います。また、児童発達管理責任者としてご家族の方々との思いを一緒に歩み進めていきたいと思います。ハートテラス駅西でひとり、平均年齢をあげておりますが、どうぞ、よろしくお願いいたします

体育館で体を動かして、午後はパンケーキ作り !

2025-01-18
本日は山形市総合福祉センター体育館
思いっきり体を動かしてきました

体育館へ移動中車の中では・・・
「白鳥が居る~ ! 」
「僕あそこのお店よく行くよー ! 」
いろんな発見お話をしながら
楽しく向かいました

体育館へ到着したらまずはしっかり準備体操
その後は鬼ごっこバスケットボールバトミントン
それぞれ好きな運動を選んで取り組みました
たくさん体を動かすって気持ちいいね

午後は、鏡餅入りパンケーキ作り
鏡開きをしました
班のお友達協力しながら
もっちもちのパンケーキの完成
みんなで頑張ったからおいしく出来たね

別日で、だんご木作りもしました !
4色のだんごの色は「季節」を表してることを
みんなで学びながら飾りつけしました
季節を感じながらみんなで飾りつけ楽しかったね




放課後等デイサービスハートテラス本町
〒994-0034
山形県天童市本町2丁目5番3号
TEL. 023-666-4156
FAX. 023-666-4157
放課後等デイサービスハートテラス
〒994-0062 
山形県天童市長岡北1丁目2番27号102号

TEL 023-665-5710
FAX 023-665-5737
放課後等デイサービスハートテラス駅西
〒994-0062 
山形県天童市駅西2丁目4-17
TEL 023-674-6107
FAX 023-674-6108

放課後等デイサービスハートテラス山形
〒990-0832
山形県山形市城西町4丁目7-15
TEL 023-666-6537
FAX 023-666-6538







TOPへ戻る