本文へ移動

本町ブログ

自衛隊見学

2025-03-31
放てー!!
今回は自衛隊見学に行きました!
みんなでワクワクしながらレッツゴー!
初めに自衛隊について説明をお聞きし、お外へ!
なんと戦車やヘリコプター等に試乗させていただきました!
「かっこいい~!!」「乗れるの!?」
みんなで大興奮!!
操縦席に乗ったりして、まるで自分が動かしているかのような感覚にテンションアップ!!
とっても嬉しそうにしていました!
最後に、自衛隊の資料館にも行かせていただきとっても勉強になりました!
自衛隊の方々に敬礼!!
ヘリコプター!
操縦してるよ!
自衛隊のことがわかるね!!

お雛様見学

2025-03-15
お雛様いっぱい!
今回はお雛様見学をしました!!

まずは、村山市の段々ロングな雛飾りを見学!
たっくさんの雛飾りに思わずみんな
「すごーい!!」「お雛様がいっぱい!」
と驚きの声!
係りの人から着物を着させていただき、
気分はみんなお雛様になっていました!

次に、将棋村で飾っていたひな人形を見学!
様々な雛飾りがありみんな興味深そうに見ていました!
お内裏様、お雛様の顔パネルがあり、
「お内裏様だぞー!」「お雛様よ~♪」
と楽しく写真を撮っていました!
お雛様をたくさん満喫したね!

お雛様??
いろんな飾りがあるね~!
お内裏様だよー!

節分~ギャル鬼襲来~

2025-02-03
ギャル鬼さん達と記念撮影☆彡
今年も節分の季節がやってきました!
そして、なんと今年はギャルな赤鬼さん青鬼さん参上!
一味も二味も違う今年の節分、、、!!
今回は鬼さん達が背負っている籠へ新聞豆投げ込みゲームを開始しました!
女子VS男子でどっちが多く新聞豆を入れられるか対決!
「いっぱい球を入れるぞ~!」「待て待てー!」
とやる気満々!
結果は女子の勝利!!
男子は残念でした、、、。
ゲームが終わってからはギャル鬼さん達と記念撮影タイム!
ギャル鬼さん達と楽しく写真を撮りました!
ギャル鬼さん達が帰った後に、豆をみんなで食べて大満足!
福がたくさんきますように!
豆投げタイム!
ギャル鬼♡
福豆もぐもぐ

足湯

2025-02-01
足湯に来たよ~!!
今回はひまわり温泉に行って、足湯体験をしました!
寒い季節にぴったりの足湯!
足湯の周りは雪景色!
みんなで「寒い寒い!」言いながら、足湯にちゃぽん!
「わぁ~!あったかい!」「きもちいい~♪」
等、とてもほっこりしていました!
また、手湯でお手てもじんわりほかほか!
身も心もあったまり、笑顔でぬくぬくでした!
最後に記念撮影をしてとても良い気分♪
また、行きたいね!
あったか~い♪
手湯もある!?

だんご木

2025-01-18
記念撮影!!
今年もだんご木の時期がやってきました!
今回は米粉から生地を作ってみんなに4色のだんごを丸めてもらいました!
一口大の大きさにコロコロ!
ちぎって丸める作業に夢中!
「気持ちいい~!」
と手触りを楽しんでいました!
その後に、だんごをお湯で茹でてから、水木に飾り付け!
いろんな色のだんごを作ったのでとても色鮮やかなだんご木ができました!
創作活動で作った飾りもたくさんつけて、とっても華やかなだんご木が完成!
記念にみんなで写真撮影をパシャリ!
今年も福でいっぱいの年になりますように!
まるまるにコロコロ~
茹でるよ~!
飾り付け!
放課後等デイサービスハートテラス本町
〒994-0034
山形県天童市本町2丁目5番3号
TEL. 023-666-4156
FAX. 023-666-4157
放課後等デイサービスハートテラス
〒994-0062 
山形県天童市長岡北1丁目2番27号102号

TEL 023-665-5710
FAX 023-665-5737
放課後等デイサービスハートテラス駅西
〒994-0062 
山形県天童市駅西2丁目4-17
TEL 023-674-6107
FAX 023-674-6108

放課後等デイサービスハートテラス山形
〒990-0832
山形県山形市城西町4丁目7-15
TEL 023-666-6537
FAX 023-666-6538







TOPへ戻る